グルメ・料理

「旬魚旬一(しゅんぎょかず)」で至福の和食。
新居浜文化センター前の小さな名店です

新居浜市役所の正面から北側に伸びる道路沿いで、文化センターの向かいにある日本料理のお店です。 素材や料理、盛り付けなどにこだわりのあるお店で、ジャンルは割烹ということでいいと思います。 若干価格設定高めのお店なので、多...
グルメ・料理

「炭火居酒屋 ごえもん」「とんかつ丸七 愛媛店」
西予市卯之町で利用した飲食店2店舗を紹介です

令和7年9月、西予市の卯之町へ行った時に利用した2つの飲食店を紹介です。 お昼に行ったのが「とんかつ丸七 愛媛店」。厚切りのとんかつが名物のカツ丼のお店。 ホテルにチェックインした後、歩いて向かったのが人気の居酒屋「炭...
南予

西予市卯之町「第1ビジネスホテル松屋」宿泊記。
徒歩1分で町並み保存地区のど真ん中という贅沢

西予市宇和町卯之町にある「第1ビジネスホテル松屋」に泊まってきました。 こぢんまりとしたごく普通のビジネスホテルなんですが、特筆すべきはその立地の良さ。 ホテルを出て徒歩1分で町並み保存地区のちょうど真ん中あたりに行く...
南予

西予市卯之町で「開明学校」や「宇和民具館」、
重要伝統的建造物群保存地区の町並みなどを散策

愛媛県西予市にある「卯之町重要伝統的建造物群保存地区」に行ってきました。 数百メートルに渡って江戸時代から昭和初期にかけて建築された建物が軒を連ねています。 明治15年建築の重要文化財「開明学校」や、江戸末期から昭和初...
南予

愛媛県西予市の「こけむしろ」でたっぷり90分。
喫茶もある苔庭で散策と撮影を満喫です。

一人の方がかつて棚田だった場所に約20年手を入れて作り上げた苔庭なんだそうです。 四国八十八景のひとつに選ばれているのは訪問前に聞いて知っていましたが、知人の「良かったよ」という言葉にも半信半疑での訪問でした。 5分く...
グルメ・料理

愛媛県内子町「居酒屋 いなほ」で一人呑み。
メニューには自分好みの料理がずらり

愛媛県内子町で宿泊した際に利用した「居酒屋 いなほ」を紹介です。 直前にネットで見つけて向かったお店でしたが、結論から言うとすごく良かったんです。 入店しメニューを見た時点ですでに今日は当たりだなって感じがあって、 ...
南予

「HOTEL AZ 愛媛内子店」宿泊記
無料朝食・無料駐車場の格安ビジネスホテルです

「AZ HOTEL(エーゼット ホテル)」は、九州を拠点に全国へと拡大を続ける格安のビジネスホテルチェーン。 今回は2025年9月に宿泊した「HOTEL AZ 愛媛内子店」の紹介記事です。 利用したホテルの部屋や施設、...
南予

愛媛県内子町の町並み その②
「八日市護国」重要伝統的建造物群保存地区

内子の町を歩くシリーズの2回目。 今回は内子観光のメインである「八日市護国」地区の紹介です。 「八日市護国」は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された古い町並みが残るエリア。 全国でも珍しい製蝋(ハゼの実からロ...
南予

愛媛県内子町の町並み その①
かつて町の中心だった本町通り周辺を紹介です

内子町で見所といえば建造物群保存地区の「八日市・護国」が圧倒的に有名ですが、 隣接する本町通りの周辺は江戸期以降長い間町の中心だったエリアで、 現在でもかつての繁栄を偲ばせるような建築物などをあちこちで見ることができま...
すっとこ美術鑑賞記

「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」で
『大竹伸朗展 網膜』を見てきました

丸亀の駅前にある「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」で見た『大竹伸朗展 網膜』の紹介です。 大竹さんは宇和島市在住の現役のアーティストで日本を代表する現代美術家の一人。 当日会場内で撮影した作品や、 特徴のある美術館の...
タイトルとURLをコピーしました