中予

北条鹿島「太田屋」で鯛めしを満喫
松山・今治から簡単アクセスでプチ旅気分

今回出かけたのは愛媛県松山市の北条地区にある「鹿島」。 松山や今治の市街地から車で約1時間。海辺の駐車場に車を停めた後は船で島へと渡ります。 一番の目的は海に張り出した建物の上でいただく名物の鯛めしです。 短時間...
旅・写真

とにかく立地が最高なんです
「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」宿泊記

愛媛県松山市にあるホテル「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」に宿泊した際の記録です。 ホテルは交通の中心である松山市駅(いよてつ高島屋)に隣接していて、 大街道や銀天街、松山城、道後温泉など、どこに行くにも本当に便利です。...
すっとこ美術鑑賞記

菱田春草の「落葉」5点が大集合
福井県立美術館で至福の時間

重要文化財に指定されている菱田春草の「落葉」は自分の中で特別な思い入れがある作品。 東京の永青文庫が所蔵しているのは知っていましたが実物の作品とは縁がなく、眺めるのはいつも画集でだけ。 その作品が今回北陸新幹線の福井・...
生活その他

「突発性難聴」になりました
発症からほぼ治癒するまでの記録です

先週、突然耳が聴こえにくくなる「突発性難聴」になった際の記録です。 「突発性難聴」は片方(まれに両方)の耳が突然聴こえにくくなる病気で、 国内での年間の患者数は約75000人(人口10万人あたりの年間の患者数が約60人...
四国以外

「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーインPREMIUM福井」宿泊記

大浴場(温泉)や無料の夜鳴きそば、豪華な朝食バイキングなどで人気のドーミーイン。 今回は福井市にある「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーインPREMIUM福井」をご紹介です。 部屋の作りや人気の夜鳴きそば、無料のアイスなど...
四国以外

「ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯」
キャビンタイプの部屋に宿泊しました

今回利用した宿は、「ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯」。 岡山駅からとても近く、大浴場やサウナも完備の快適ホテルです。 今回は“キャビン”というちょっと特殊なタイプの部屋に宿泊してみました。 大雑把に言えば...
すっとこ美術鑑賞記

初めての「大阪中之島美術館」②
「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」展

開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」 🔸大阪中之島美術館 4階展示室 🔹2024年9月14日〜12月8日  ※東京国立近代美術館(2024年5月...
すっとこ美術鑑賞記

初めての「大阪中之島美術館」①
「塩田千春 つながる私」展に行ってきました

「塩田千春 つながる私アイ」 🔸大阪中之島美術館 5階展示室 🔹2024年9月14日〜12月1日 ※巡回展はありません。 展覧会名の“つながる私”の私はアイと読みます。 アイはI(...
高知県中部

“仁淀ブルー”の代表的スポット「中津渓谷」
簡単にアクセスできる秘境です

今回紹介させていただく「中津渓谷」は「仁淀川」の支流・中津川にある渓谷で、 “仁淀ブルー”が見られる場所としては、「にこ淵」や「安居渓谷」と並んで代表的なスポットのひとつです。 秘境感もある山中の渓谷ですが、交通量の多...
高知県中部

「安居渓谷」で仁淀ブルーを満喫です

「安居渓谷」は仁淀川の支流である安居川にある渓谷で、 “仁淀ブルー”が見られるスポットとして「にこ淵」や「中津渓谷」と並んで有名な場所。 広い範囲に見どころが点在する、比較的日当たりが良く明るいイメージの渓谷で、 ...
タイトルとURLをコピーしました