愛媛県新居浜市にある「自然派中華 初華」を紹介。
オシャレ系中華の店で夜、単品料理を注文です。

新居浜市庄内町にある中華料理店「自然派中華 初華(はつはな)」を紹介します。

シェフのこだわりが随所に感じられる見た目きれい系のオシャレ中華です。

昼はランチメニューで営業されてますが、今回は夜の利用。

コースでの注文もできるみたいでしたが、今回は人気のメニューを中心に単品料理をいくつかいただきました。

「自然派中華 初華」へと向かいます。

新居浜駅からだと500mほど北に進んだあたり。

ウイメンズプラザのある通り沿いにあります。

ちょうど日が暮れる頃お店に到着。

店の北側にある駐車場に車を停めます。

車を停めていい場所にはこのような表示がありますので間違えないようにしましょう。

駐車場は少なくとも10台分くらいはあったと思います。

こぢんまりとしたお店で、カウンター席と4人がけのテーブル席が3つありました。

人気店のようで伺った日も満席でした。

自然派中華 初華
🔸場所:愛媛県新居浜市庄内町4-5-37
🔸電話:0897-34-6144
🔸営業時間:11:00~15:00・17 : 00〜21 : 00
🔸定休日:毎週水曜日・第4火曜日

※営業時間・定休日は変更となる場合があります。

メニュー

食事スタートです。

「雲白肉(ウンパイロー)」。

茹でた豚肉を薄くスライスしたものにソースをかけていただく四川の定番前菜。

シェフイチオシで1番人気のメニューだそうです。

「お野菜たっぷりエビマヨネーズ」。

とても美しくインパクトのある見た目です。

「お野菜たっぷり黒酢スブタ」。

「お肉が主役初華式マーボードーフ」。

甜麺醤だと思いますが、マイルドで無難な味だった気がします。

難しいとは思いますが個人的にはもう少し振り切った味付けを希望です。

「花切り紋甲イカの自家製豆鼓醬炒め」。

「カニ肉とレタスのチャーハン」。パラパラです。

「自家製杏仁豆腐」。

「ゴマ団子」。

すすめられた「ベイクドチーズケーキ」も追加でいただきました。

まとめ

店名に登場する自然派っていうのが何のことか確認し忘れましたが、

色とりどりのさまざまな種類の野菜を駆使した中華というようなことでしょうか。

見ていただけばわかる通り、普通の町中華と比べるとかなり手の込んだ、手間がかかるだろう料理が多かった気がします。

伺った時間帯はシェフとバイトの男の子2人で回していたみたいなので、今日のように満席だとギリギリかもしくは若干キャパオーバーなのかなという印象も持ちました。

感想としては見た目オシャレ系で味はオーソドックス。美味しいんですが想像の範囲内。

香辛料の使い方などクセ強系中華が好みの自分としては若干物足りない感じもありましたが、自分のような感覚の方が少数派なのは明白なので、多分今のままで何の問題もないはずです。

のんびりとした心持ちで、美しい料理を楽しめばほとんどの方は満足できるお店だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました