旅・写真

中予

北条鹿島「太田屋」で鯛めしを満喫
松山・今治から簡単アクセスでプチ旅気分

今回出かけたのは愛媛県松山市の北条地区にある「鹿島」。 松山や今治の市街地から車で約1時間。海辺の駐車場に車を停めた後は船で島へと渡ります。 一番の目的は海に張り出した建物の上でいただく名物の鯛めしです。 短時間...
旅・写真

とにかく立地が最高なんです
「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」宿泊記

愛媛県松山市にあるホテル「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」に宿泊した際の記録です。 ホテルは交通の中心である松山市駅(いよてつ高島屋)に隣接していて、 大街道や銀天街、松山城、道後温泉など、どこに行くにも本当に便利です。...
四国以外

「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーインPREMIUM福井」宿泊記

大浴場(温泉)や無料の夜鳴きそば、豪華な朝食バイキングなどで人気のドーミーイン。 今回は福井市にある「天然温泉 羽二重の湯 ドーミーインPREMIUM福井」をご紹介です。 部屋の作りや人気の夜鳴きそば、無料のアイスなど...
四国以外

「ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯」
キャビンタイプの部屋に宿泊しました

今回利用した宿は、「ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯」。 岡山駅からとても近く、大浴場やサウナも完備の快適ホテルです。 今回は“キャビン”というちょっと特殊なタイプの部屋に宿泊してみました。 大雑把に言えば...
高知県中部

“仁淀ブルー”の代表的スポット「中津渓谷」
簡単にアクセスできる秘境です

今回紹介させていただく「中津渓谷」は「仁淀川」の支流・中津川にある渓谷で、 “仁淀ブルー”が見られる場所としては、「にこ淵」や「安居渓谷」と並んで代表的なスポットのひとつです。 秘境感もある山中の渓谷ですが、交通量の多...
高知県中部

「安居渓谷」で仁淀ブルーを満喫です

「安居渓谷」は仁淀川の支流である安居川にある渓谷で、 “仁淀ブルー”が見られるスポットとして「にこ淵」や「中津渓谷」と並んで有名な場所。 広い範囲に見どころが点在する、比較的日当たりが良く明るいイメージの渓谷で、 ...
高知県中部

“仁淀ブルー”といえばここ
「にこ淵」に行ってきました

“仁淀ブルー”という言葉を最近よく聞くようになりましたが、 “仁淀ブルー”というのは仁淀川の上流部などで見られる美しい青のこと。 色は見る角度や時間により変化しますが、エメラルドグリーンとかターコイズブルーあたりが近い...
高知県中部

夏です。高知です。よさこいです
第71回「よさこいまつり」を撮影してきました

10年続けて通った高知のよさこいまつりですが、コロナ禍などもあって気がつけば5年ぶり。 直前に運良く宿が取れたこともあって2日間よさこいまつりを満喫してきました。 今回は、菜園場さえんばと升形ますがた地域の競演場(8月...
高知県中部

ろうそくの灯りで芝居絵を楽しむ
高知県香南市 赤岡「絵金まつり」

「絵金まつり」は高知県香南市赤岡町で毎年7月の第3土曜・日曜に開催される夜のお祭りです。 古い建物などがあちこちに残る風情ある街並みの中で、 江戸末期から明治初期にかけて活躍した地元の画家・絵金さん(1812〜1876...
徳島県西部

三好市井川町辻「勇楼旅館」と周辺の町並み

徳島県三好市井川町辻は吉野川沿いにある小さな町。 徳島市のあたりからだと上流方向へ約60km、池田からだと約5km下流の場所にあります。 かつて刻み煙草の取引などで栄えた町で現在でも随所に当時の名残を見ることができます...
タイトルとURLをコピーしました