愛媛

東予

梅・桜・ツツジ 遺跡もあって眺望抜群
お気に入りスポット「西条市民の森」を紹介です

愛媛県西条市にある「西条市民の森」を紹介です。 四季折々の花々などを楽しむことができるのは他の多くの市民の森と同様ですが、 特徴としてはまず国道から5分ほどで行く事ができるアクセスの良さ。 標高があるため眺望が抜...
中予

「天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山」宿泊記

松山で一番の商店街「大街道」のアーケードの中に入り口がある立地抜群のホテル。 無料の夜鳴きそばや天然温泉の大浴場、自慢の朝食バイキングなど魅力的なポイントがいくつもあるホテル「天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山」に先日初めて泊まっ...
東予

四国の紅葉 ④ 新長谷寺・瑞應寺・別子ライン周辺

四国内で撮影した紅葉の写真を紹介するシリーズの4回目。 今回紹介するのは愛媛県四国中央市と新居浜市の紅葉スポットです。 紹介させていただくのは「新長谷寺」「瑞應寺」「別子ライン」周辺の3カ所です。 ※撮影日は写真...
東予

四国の紅葉 ① 小田深山渓谷・滑川渓谷・西山興隆寺

四国内で撮影した紅葉の写真を紹介するシリーズの1回目。 今回は愛媛県の紅葉スポットを3ヶ所、 小田深山渓谷(内子町)、滑川渓谷(東温市)、西山興隆寺(西条市)のご紹介です。 小田深山渓谷はかなり山深いところですが...
東予

びっくりするくらい美しい「西条まつり」です

愛媛県西条市で毎年10月の中旬に開催される「西条まつり」をご紹介です。 「西条まつり」は市内にある4つの神社(石岡神社・嘉母神社・伊曽乃神社・飯積神社)のお祭りの総称です。 石岡神社と伊曽乃神社のお祭りでは“だんじり”...
東予

西条ー大阪 オレンジフェリー 船内泊の旅

すべての客室が個室のフェリーです オレンジフェリーには八幡浜と臼杵を結ぶルートや新居浜と神戸を結ぶルートもありますが、 今回は西条東予港と大阪南港の間を運行するフェリーのお話です。 長年利用していた「おれんじ7」...
東予

新居浜 ↔︎ 大阪 6つのプランを比較してみました

新居浜ー大阪間の往復をいかに安く快適に楽しむことができるか。 6つの交通手段を比較してみました。 新居浜周辺にお住みの方、大阪から四国へ向かう予定の方も参考にしていただければ嬉しいです。 往復料金所要時間(片道)おす...
南予

ドタバタ 西高知・南予旅 2日目

「ドタバタ 西高知・南予旅」の続きです。 宿泊した土佐清水市竜串「ホテル南国」を出発し、叶崎、柏島、紫電改展示館、外泊の石垣集落、卯之町などに立ち寄りながら新居浜の自宅へと向かいます。 竜串から西へ 「ホ...
南予

「臥龍山荘」というすごい建築物を知っていますか

愛媛県大洲市の肱川を望む川沿いの高台に「臥龍山荘」はあります。 重要文化財にも指定され、ミシュランでも星がついた大洲を代表する観光地です。 ただ、知人などに聞く限りでは知名度はまだまだですし、その素晴らしさが広く伝わっ...
東予

西条市にある大明神川をさかのぼってみました

大明神川について 大明神川(だいみょうじんがわ)は、愛媛県西条市の旧東予市地区の北部を流れる二級河川で、 典型的な天井川(周囲の土地より川床の方が高い川)として知られています。 高縄山地を源に燧灘へと流れ出る大明...
タイトルとURLをコピーしました